賛助会員ご加入のお願い
賛助会費のご案内
個人会員 年額 1口( 2,000円)団体会員 年額 1口(10,000円)
寄附金優遇措置のご案内
兵庫県青少年本部は公益財団法人(特定公益増進法人)であるため、賛助会費を納入された場合、所得税における寄付金控除(同会費が2,000円を超える場合に適用)及び法人税における損金算入が認められます。
賛助会員の特典
助会員カードを呈示すると、入館料・入園料の割引等の特典を受けることができます。特典を受けることができる施設・内容等は下記よりご確認ください。
ご入会の手続き、税に関する控除等について
当ホームページの お問い合わせ からご連絡ください。なお、お電話(TEL 078-891-7410)からのご質問も受け付けております。
賛助会員特典
賛助会員カードを呈示すると、以下の施設で入館料・入園料割引等の特典を受けることができます。
施設
本人および同伴1名(神戸市立博物館など6施設は本人のみ)に団体割引料金適用
県民会館内喫茶、県民会館内理容室、横尾忠則現代美術館内ぱんだかふぇは本人のみに割引
飲食費等の割引
関連施設
賛助会費をご寄付頂きました(最近の投稿)
- 令和5年度賛助会費をご寄付頂きました。(兵庫県遊技業協同組合様)Canon PowerShot SX730 HS (6.187mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO800)
- 【中播磨】兵庫県行政書士会姫路支部様よりご寄付をいただきました。Apple iPad mini (5th generation) (3.3mm, f/2.4, 1/120 sec, ISO64)
- 令和4年度賛助会費をご寄付いただきました。(株式会社パソナグループ様) COOLPIX S9500 (10.4mm, f/4.6, 1/30 sec, ISO450)
- 令和4年度賛助会費をご寄付いただきました。(兵庫県空調衛生工業協会様)
- 令和4年度賛助会費をご寄付頂きました。(有限会社兵庫県職員互助サービス様) Canon PowerShot SX730 HS (4.3mm, f/4, 1/200 sec, ISO160)
賛助会員の皆様
本部
団体会員
- 中兵庫信用金庫本部
- 生活協同組合コープこうべ
- 株式会社関西スーパーマーケット
- 福崎町(教育委員会社会教育課)
- 兵庫県キャンプ協会
- 兵遊協福祉基金
- 公益社団法人ひょうご観光本部
- 日本チェーンストア協会関西支部
- 兵庫県カラオケボックス協会
- 株式会社三起
- 有限会社兵庫県職員互助サービス
- 一般社団法人兵庫県トラック協会
個人会員
- 前田 種男
- 入子 一輝
- 緒方 孝昭
- 山本 高士
- 阪本 佳一
- 井上 真二
- 五利江 重昭
- 岡本 繁好
- 宮原 一隆
- 津田 真吾
- 梅谷 順子
- 神﨑 敏道
- 小川 芳典
- 小枝 隆之
- 岸本 美都子
- 上田 浩嗣
- 上田 賢一
- 松原 富美子
- 竹中 康能
- 山脇 和代
- 福岡 達郎
- 北 守人
- 田中 孝幸
- 中谷 光孝
- 名倉 嗣朗
- 福井 英夫
- 上田 真澄
- 中之薗 善明
- 吉村 興二
- 柴田 歩
- 津志 公輔
- 小畑 由紀夫
- 坂本 好也
- 小畑 嘉弘
- 太田 稔明
- 寺尾 俊弘
- 池田 文和
- 種池 寛
- 濱口 清子
- 前田 秀俊
- 種谷 淳
- 栗原 髙志
- 大倉 由輝子
- 松原 智之
- 平野 祐次
- 福井 茂樹
- 高見 宏樹
- 本多 桂子
- 本多 新平
- 金月 武夫
- 福山 雅章
- 糟谷 浩行
- 榊 丈直
- 入江 武信
- 前田 康則
- 中島 弥生
- 藤本 保雄
- 永井 宏美
- 新谷 健一
- 佐藤 ひとみ
- 田中 智久
- 大戸 満成
- 村上 恵一
- 城 友美子
- 高橋 健二
- 石井 孝佳
- 三谷 まゆみ
- 田中 基康
- 井上 博尊
- 牛尾 敏明
- 金内 均
- 菅 範昭
- 田口 修由
- 山下 輝夫
- 塩野 恵美
- 小野山 正
- 西岡 武則
- 山田 明良
- 横山 洋子
こどもの館
山の学校
神戸
個人会員
- 大久保 和代
- 井野 健三郎
- 寺田 隆裕
- 松岡 倫子
- 原田 信也
- 壷坂 邦子
- 古巻 和芳
- 上田 真司
- 田中 由起子
- 石井 康之
- 笹谷 珠希
- 大西 武彦
- 竹山 佐多子
- 山本 幸司
- 永田 学
- 澁谷 幾夫
- 土居 憲明
- 橋本 志信
- 作田 良文
阪神南
個人会員
- 阪本 茂樹
- 添田 ひろみ
- 中原 和子
- 池村 茯代
- 藤谷 克子
- 濱田 初美
- 牧野 君代
- 松井 久美子
- 増井 良子
- 義村 陽子
- 法兼 茂子
- 福田 章
- 荻 裕之
阪神北
個人会員
- 加登 武博
- 梅脇 美幸
- 森 信子
- 宮口 美範
- 崎濱 昭彦
- 岸本 かおり
- 永園 郁美
- 岸本 和史
- 木下 由美子
- 野原 秀晃
- 前山 尚文
- 岡本 典子
- 清水 光恵
- 田中 友已
- 村上 晴茂
- 石田 和香子
- 山田 弘
- 古川 仁
- 恒藤 博文
- 渡辺 佳奈子
- 辻 愛
- 望月 美里
- 石川 晃
- 谷口 昭広
- 正岡 好郎
- 増田 寿男
- 福岡 通子
- 西村 昭
- 長村 京子
- 蛯谷 信央
- 米田 けい子
- 小路 力子
- 加藤 彰久
- 杉 一
- 有賀 悦子
- 岸 敬子
- 辰巳 豊
- 松本 輝明
- 荒西 完治
東播磨
団体会員
- 東播磨地区更生保護女性会
- 一般社団法人 明石青年会議所
- 播磨東地区小学校長会
- 一般社団法人 加古川青年会議所
- 日本ボーイスカウト兵庫連盟はりま地区
- 明石市青少年育成センター
- 東播磨ブロック老人クラブ連絡協議会
- 特定非営利活動法人シミンズシーズ
- 東播磨地区子ども会連絡協議会
- 東播磨地区公立高等学校PTA(育友会)
- 東播磨地区自治会連合会
- 東播磨地区公立高等学校長会
- 東播磨・北播磨地区社会教育委員協議会
- 東播磨・北播磨地区公民館連絡協議会
- 東播磨・北播磨地区市郡連合PTA協議会
- 播磨東教育長会
- 加古川市少年愛護センター
- 東播少年育成剣道連盟
- 明石防犯協会
- 塩谷建設株式会社
- 株式会社みなと銀行本荘支店
- 一般社団法人兵庫県建設業協会加印支部
- 加古川市南農業協同組合
個人会員
- 松本 都
- 岡田 一文
- 前田 智津子
- 松嶋 嘉彦
- 藤原 京子
- 白上 鈴子
- 瓜生 八代子
- 島 久子
- 松浦 徳彦
- 井上 隆夫
- 遠山 芳樹
- 西海 八重子
- 小山 博
- 武仲 哲彰
- 前田 和子
- 渡辺 昭良
- 布谷 英治
- 坂口 羨亮
- 恒吉 五男
- 久世 始義
- 江崎 洋治
- 松木 照男
- 高橋 賢吉
- 真利 礼子
- 渡邊 紀子
- 有末 幸弘
- 藤本 操
- 塩澤 岩光
- 平郡 真弓
- 平郡 敬子
- 脇舛 幸江
- 吉岡 春喜
- 橋本 奈生子
- 城谷 美也子
- 中塔 貴志
- 雲井 明善
- 磯本 耕二
- 宮尾 尚子
- 中島 直實
- 尾上 滿子
- 武久 栄一
北播磨
団体会員
- 社たばこ商業協同組合
- 播州農機販売株式会社
- 小野市子ども会連絡協議会
- 株式会社フジイ
- 一般社団法人小野市・加東市医師会
- 西脇市多可郡医師会
- 芳田こども園
- ㈱高室池ゴルフ倶楽部
- 加東市経済懇話会
- 三木市子ども会育成会連絡協議会
- 播磨東地区小学校長会
- 小野加東歯科医師会
- 小野商工会議所
- 加東市商工会
- 加西商工会議所
- 加東市子ども会育成連絡協議会
- フジイ環境整備株式会社
- 兵庫県薬剤師会東播支部
- 西脇市子ども会指導者連絡協議会
- 多可町青少年育成センター
- 加西市子ども会育成連絡協議会
- 西脇市青少年センター
- 三木市青少年センター
- 加西市立総合教育センター
- 東播磨地区公立高等学校長会
- 加東市青少年センター
- 東播磨・北播磨地区社会教育委員協議会
- 東播磨・北播磨地区公民館連絡協議会
- 東播磨・北播磨地区市郡連合PTA協議会
- 播磨東教育長会
- 東播少年育成剣道連盟
- 明石防犯協会
個人会員
- 平川 美津子
- 阿江 繁夫
- 村上 均
- 藤原 一志
- 堀内 正義
- 若田 芳枝
- 藤井 洋治
- 神戸 克代
- 林本 英子
- 安藤 みさ子
- 鈴木 隆文
- 岸本 富生
- 久米 敏正
- 友藤 冨士子
- 別府 直
- 岡 臣子
- 森元 清蔵
- 尾花 幸雄
- 宮脇 京子
- 小林 勝弘
- 守本 真一
- 北 茂正
- 脇田 昌広
- 小山 久惠
- 高山 ひとみ
- 逢坂 悟郎
- 春藤 由里子
- 小坂 高司
- 村田 雅彦
- 柳井 徹
- 野邊 正彦
- 垣内 良彦
- 髙﨑 和則
- 西原 富美子
- 有澤 友美
- 平田 正教
- 濱上 智彦
- 藤本 百男
- 小林 昌彦
中播磨
団体会員
- 中播磨子ども会連絡協議会
- 姫路信用金庫
- 兵庫県行政書士会姫路支部
- 日本ボーイスカウト兵庫連盟姫路地区協議会
- 市川町(教育委員会生涯学習課)
- 姫路市保護司会
- 中播磨地区中学校長会
- 姫路地区私立学校長協会
- (株)ノバック
- 中播磨地区小学校長会
- 有限会社オハラ工芸
- 姫路労働者福祉協議会
- おぐら測量設計事務所
- 医療法人社団汐咲会井野病院
個人会員
- 柳川 拓三
- 安積 章仁
- 法田 尚己
- 石田 勝則
- 勝本 勲
- 大西 正子
- 白井 重孝
- 渡邉 優子
- 吉村 信恵
- 渡邉 直樹
- 有方 千裕
- 鶴﨑 俊則
- 岸本 至泰
- 藤本 成人
- 福永 悦男
- 吉田 克也
- 熊谷 哲
- 堤 正
- 苦瓜 一夫
- 萬永 直広
- 大西 季久代
- 山口 昭彦
- 河端 知美
- 大塚 加奈江
- 熊野 健一
- 前田 さやか
- 針金 佳代子
- 川岸 武則
- 山口 健一
- 難波 重人
- 藤森 龍
- 田村 良子
- 麦倉 豊史
- 林 光子
- 高木 敬三
- 稲田 正宏
- 小林 恭子
- 撰梅 康子
- 片山 紀彦
- 北川 博康
- 大島 幸子
- 大島 寛
西播磨
団体会員
- 太子町青少年育成協議会
- 赤穂保護区保護司会
- 上郡町教育委員会教育推進課
- 宍粟市役所
- 赤穂市教育委員会生涯学習課
- 佐用町健康福祉課
- 相生市役所
- たつの市社会教育課
個人会員
- 徳永 佳裕
- 大寺 貴美子
- 粟井 強
- 淵瀬 俊文
- 末政 靖晴
- 多田 美智代
- 北川 友昭
- 岩倉 保夫
- 上田 ちよみ
- 木村 公男
- 宮艸 真木
- 堀 保彦
- 山下 早百合
- 藤原 照美
- 塚崎 純
- 武本 篤治
- 揖場 攝
但馬
団体会員
- 但馬調剤薬局
- 合資会社中村組
- 日本ボーイスカウト但馬地区協議会
- 株式会社アース建設
- たじま農業協同組合
- 浮田産業株式会社
- 香住鶴株式会社
- マルシン文具店
- 学校法人 大岡学園育友会
- ガールスカウト但馬地区協議会
- 北但西部森林組合
- こころ豊かな人づくり500人委員会但馬OB会
- 但馬地区子ども会育成連絡協議会
- 出石防犯協会
- 豊岡円山川ロータリークラブ
丹波
団体会員
- 丹波防犯協会
- 丹波ひかみ農業協同組合
- 丹波篠山市商工会
- 一般社団法人丹波篠山市医師会
- 丹波市歯科医師会
- 丹波篠山市民生委員児童委員協議会
- 丹波市商工会
- 丹波市子ども会育成協議会
- 丹波保護区保護司会篠山分会
- 丹波市PTA連合会
- 丹波保護区保護司会丹波分会
- 丹波篠山市PTA協議会
- 丹波篠山市商工会
- 丹波市薬剤師会
個人会員
- 粟野 和代
- 明山 順子
- 堀 成志
- 荒木 和子
- 北山 正
- 石川 憲幸
- 足立 敏行
- 吉村 智加子
- 田中 朋子
- 金井 拓男
- 植村 講平
- 岸 孝明
- 武部 治仁
- 大木 康弘
- 北山 弘義
- 数元 康治
- 是枝 博昭
- 高見 多和子
- 増南 文子
- 大垣 至康
- 柳瀬 長明
- 池田 みのり
- 足立 正道
- 宮崎 義久
- 椿野 健次
- 村山 恵
- 石松 秀一
- 鴨川 義宣
- 田口 司
- 吉田 澄恵
- 芦田 由紀子
- 大木 義子
淡路
団体会員
- 株式会社奥井印刷
- 淡路信用金庫
- 兵庫県BBS連盟淡路地区会
- こころ豊かな人づくり500人委員会淡路連絡連絡会
- 成ヶ島を美しくする会
- 一般財団法人淡路島くにうみ協会
- ユーアールエー株式会社
- 南あわじ市商工会
- 淡路ブロック子ども会連絡協議会
- 日本ボーイスカウト兵庫連盟淡路地区協議会
- 国際ソロプチミスト淡路
個人会員
- 狩野 道子
- 米田 佳実
- 岡本 保彦
- 上田 治子
- 仲野 孝夫
- 仲岡 啓子
- 亀井 浩之
- 藤田 初美
- 細谷 頼子
- 廣田 利幸
- 那木 春美
- 北﨑 かづ子
- 鷹巣 恭宏
- 奥井 光子
- 才神 功路
- 門田 照子
- 多田 耕造
- 角村 和也
- 畑 美代子
- 笹山 孝
- 藤田 初美
- 人形寺 祥弘
- 瀬尾 真未
- 田中 久己
- 磯見 峯子
- 清水 昭男
- 藤本 裕子
- 仲野 知子
- 清水 美登里
- 庄田 康夫
- 花野 裕章
- 奥田 豊子
- 和田 有美子
- 佐竹 直美
- 松田 哲朗
- 平岩 一宏
- 大谷 真智子
- 南 洋子
- 河野 さかゑ
- 谷 忠義
- 本名 孝至
- 阿部 京
- 桐原 紀子
- 本條 滋
R5.8.30現在