ホームページ・機関紙等による啓発

ホームページ・機関紙等による啓発

インターネットや刊行物、様々な媒体を通して、広報しています。

SNS、ブログなどの発信

フェイスブック

ブログ

神出学園

学園祭
神出学園は創立30年を迎えました。11月3日に記念式典と学園祭を開催したところ、多くの方が参列してくださいました。式典では学園生が司会や幕の開け閉めなど運営を担ったり、オープニングの合奏と合唱、記念演奏として想咲(そうさ…
10月生入学の集い
神出学園では4・7・10月と、年に3回入学生を募集します。このたび10月生の入学の集い(入学式)を挙行しました。入学生のみなさん、神出学園へようこそ!新しい仲間を歓迎するため、在園生みんなで準備しました。これからみんなで…
稲刈り
6月に田植えをした稲を刈りました。田植えも手で植えましたが、稲刈りも鎌を使って手で刈り、藁で縛りました。みんな初めての体験でしたが、ご指導いただいた楽農生活センターの方々にも「よくがんばった」と、褒めていただきました。田…

山の学校

門松竹切り・地域交流活動
 午前は門松の竹を切る作業をしました。いつも木を切るのはチェーンソーを使っていますが、今日はのこぎりを使います。斜めに切るのが難しいのです。写真にあるように竹が笑ったような切り口にしたいのですが、少しずれると口が開かなか…
畑・木工・ほだ木管理
 午前中は、畑で「害獣予防柵」の設置をしました。サツマイモを食い荒らされ、その侵入経路であろう場所を塞ぎました。鉄筋の杭をうち、針金で頑丈に取り付けました。もうこれで入られないだろうと安心していますが、どうでしょうか。来…
対面式・スポーツ
 新しい1週間の始まりですが、今日は新しい仲間との出会いの式から始まりました。チャレンジ生として1名を新たに迎えることとなりました。対面式では、校長先生からお話をしていただあと、それぞれの自己紹介をして、本科生より歓迎の…

Line

ひょうご出会いサポートセンター

メールマガジン

YouTube

機関誌「青少年ひょうご」