青少年本部とは?
青少年の育成に全力を挙げて取り組みます
兵庫県青少年本部は、昭和60年に県民総ぐるみの青少年育成活動展開のための基盤的推進組織として財団法人となり、平成21年4月に公益財団法人に移行しました。当青少年本部は「一人ひとりの青少年のすこやかな成長」のために総力をあげて取り組むとともに、その意義や価値を常に社会に向けて発信します。
50年の間、 引き継がれてきた思いがあります。

次代を担う青少年は、私たちの社会の重要な構成員であり、私たちの未来への希望を託す貴重な存在でもあります。
いま、一人ひとりの青少年をすこやかに育むことは、私たちの社会が最も重視し、全力をあげて取り組まなければならない重要課題のひとつです。
県民の願いと決意が託された「ひょうご青少年憲章」のもとに、地域の力を結集します

「ひょうご青少年憲章」は、憲章制定県民会議を中心に、県民総意のもとに制定された青少年育成のための基本方針です。当青少年本部は、この県民の願いと決意が託された「ひょうご青少年憲章」のもとに地域の力を結集し、青少年の育成に取り組みます。