「子どもの冒険ひろば合同イベント(西播磨フロンティア祭内)」を開催します!(10/25(土) 参加費無料 申込不要)

「子どもの冒険ひろば合同イベント(西播磨フロンティア祭内)」を開催します!(10/25(土) 参加費無料 申込不要)

この日限定!播磨科学公園都市に子どもの自由な遊び場が出現!!


 令和7年10月25日(土)に播磨科学公園都市(通称:テクノ)で開催される西播磨フロンティア祭(主催:西播磨フロンティア祭実行委員会)内に、西播磨地域の「子どもの冒険ひろば」開催団体と、関連団体のコーナーを設置。豪快なアスレチックやダンボールハウスづくりなどの遊びが楽しめます。事前申し込み不要・無料ですので、お気軽にお越しいただき、心ゆくまで遊んでください!!

子どもの冒険ひろばとは?

 地域住民が運営する、野外の自由な遊び場です。
 幼児や小学生の参加者を中心に、公園や空き地などでの禁止事項をできるだけなくし、「自分の責任で自由に遊ぶ」ということを基本に、自由な遊びができる場です。

 ここでは子どもたちの「やってみたい」という前向きな気持ちや発想が大切にされていて、木登り、ダンボール工作、シャボン玉、ハンモック、どろあそび、水あそび、たき火など、四季の変化を体中で感じながら思いのままに遊ぶことができます。
 大人にとっても、子どもを通じた地域のコミュニケーションの場になっています。

 兵庫県では、NPOや青少年団体・グループと協働し、平成15年度から県内各地で開設しています。 

 詳細はこちらのページをご覧ください。

西播磨地域で開設されている「子どもの冒険ひろば」(令和7年度) 
※開設日時は変更になることがあります。
しそうわくわくプレーパーク  
  普段の開設場所:旧 伊水幼稚園(宍粟市山崎町宇野581-1)
  開設日時:第1・第3土曜 13時~16時  第2・第4水曜 15時~17時  毎週金曜 10時~12時(要確認)  

プレーパーク赤とんぼ  
  普段の開設場所:西播磨文化会館 南庭(たつの市新宮町宮内458-7)
  開設日時:第2・第4土曜 13時~16時

お太子木こりん冒険部
  普段の開設場所:丸尾建築総合公園(太子町総合公園)内 体験学習施設付近・松田山
  (太子町佐用岡)
  解説日時:第3日曜 10時~13時

今回はこの中から「プレーパーク赤とんぼ」と、昨年度まで宍粟市で開設されていた「冒険広場しそう」の2団体が出展します。

今回はどんな遊びができるの?

●芝生広場南端エリア(露天)

 プレーパーク赤とんぼ:スラックライン、ダンボールハウスづくり、クラフト等
  木と木の間に張ったロープを渡る「スラックライン」、大きなダンボールを切ったり貼ったり
  ペイントしたして思い思いの家を作り上げる「ダンボールハウス」のほか、クラフトやシャボン玉
  など様々な遊びができます。
  ※雨天時はテントエリアでクラフト体験を中心に実施する予定です。

日本ボーイスカウト西播地区協議会:ターザンロープ
  芝生広場の南端にターザンロープ(ロープウェイ)を設置!
  スリル満点の空中散歩を楽しもう!
  ※雨天時はテントエリアでのバードコール作りに変更する予定です。

※それぞれ、出展内容が変更になる場合があります。
※場合によってはこれ以外にも遊びが追加されている場合があります。

西播磨フロンティア祭とは?

 詳細はこちらをご覧ください。(兵庫県HP)

 西播磨地域の連携・交流の促進と播磨科学公園都市の賑わい創出及び新たなスポーツ体験の提供やひょうごフィールドパビリオンの認知度向上、阪神・淡路大震災からの「創造的復興」理念の共有・継承を図ることを目的として「ここから未来 元気・西播磨」を合言葉に「西播磨フロンティア祭2025」を開催します。
 子どもから大人まで、見て、触れて、ワクワクするイベントですので、多くの皆様のお越しをお待ちしております。

(1)フィールドパビリオンフェスティバル
  「ひょうごフィールドパビリオン」PRと体験

(2)次世代に向けた新たなスポーツ体験の提供
  スケートボード、クライミング、eスポーツ体験ほか

(3)「創造的復興理念」の共有・継承
  震災・水害の記録、復興の歩みの展示、起震車による体験、防災AR体験、自衛隊・消防・県警等による展示ほか

(4)次世代技術の学び
  ドローンの展示・操縦体験(有料)、小型電動モビリティ試乗体験「SPring-8」・「SACLA」車窓見学会、ロボット展示・操作体験、兵庫県立大学理学部による科学教室、VR体験、兵庫県立西はりま天文台による天体関係の展示ほか

(5)地域の情報発信・交流促進
  各市町・観光協会PR、西播磨エコフェス(エコマジックショー)、ステージ発表、地域づくり活動発表(アスレチックコーナー、木工体験など)、フードマーケット、キッチンカーほか

募集中
 1.SPring-8・SACLA施設車窓見学会(フロンティア祭チラシ参照)

 2.「フードドライブin西播磨エコフェス」の開催

日程と「子どもの冒険ひろば合同イベント」への参加方法

令和7年10月25日(土)10:00~15:00

事前申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。ただし材料が無くなり次第終了となるブースもありますのでご注意ください。

「西播磨フロンティア祭」と「子どもの冒険ひろば合同イベント」の会場

播磨科学公園都市 芝生広場(赤穂郡上郡町光都)
※子どもの冒険ひろば合同イベントは芝生広場の南端(露天)で実施します。ただし、雨天時はその少し北側(テント内)で行います。

「子どもの冒険ひろば合同イベント」の主催者と問合せ先

西播磨青少年本部
 赤穂郡上郡町光都2-25 兵庫県西播磨県民局県民躍動室県民課内
 TEL:0791-58-2129