【神戸事務部】小中学生のための理科教室
くだものが電池になる?
レモンを使ってオルゴールを鳴らしてみよう。うまく音が鳴るかな?
神戸高専の先生や学生さんと一緒に理科や化学の楽しさを学んでみよう。

日時
令和7年8月26日(火)13時30分~15時30分
開催場所
兵庫県立神戸生活創造センター講座研修室A・B(新長田合同庁舎1階)
〒653-0042 神戸市長田区二葉町5-1-32 (チラシの裏面に地図があります)
内容
神戸市立工業高等専門学校の先生や学生と一緒に理科や化学の楽しさを学びます。
定員
15名(小学校高学年~中学生)
※参加者多数の場合、抽選を行います。
※細かい作業や講義の時間があるため、ご参加は小学校高学年以上でお願いいたします。
※実験を伴います。保護者様の付き添いをお願いいたします。
持ち物
筆記用具他(詳細は当選者にメールにてお知らせします)
参加費
無料
お申込み
申込みフォーム又は下記二次元コードよりお申込みください。
申込みフォームの場合
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1750127958807
ネットの場合
下記の二次元コードを読み込み、必要事項をご記入下さい。
ごきょうだいでのお申込みはお一人ずつお申込みください。

締切日
令和7年7月31日(木)
チラシダウンロード
みなさまのご参加お待ちしております!!